前日 翌日
▼2006年3月のカレンダーへ
2006年 3月 1日(水)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 -0.6 ℃ -4.2 ℃
仙台 3.4 ℃ 0.1 ℃
新潟 6.5 ℃ 2.6 ℃
東京 8.4 ℃ 2.9 ℃
名古屋 9.6 ℃ 4.7 ℃
大阪 8.7 ℃ 5.0 ℃
広島 6.9 ℃ 5.5 ℃
高知 12.0 ℃ 9.7 ℃
福岡 7.8 ℃ 6.0 ℃
那覇 21.2 ℃ 19.4 ℃
『「平成18年豪雪」命名』
前線上、九州の南(03時)と東海沖(06時)に低気圧が発生。
関東南部や東海、近畿、九州北部では前日夜から雨、
1日09時までに北海道以外の地域に降水域が広がる。

南西諸島では朝のうちでまで時間20~30ミリ、
その他の各地は夕方まで5~10ミリ程度。
ただし、低気圧前面で南西風が強まったため、
夜には東日本の太平洋側で時間15~25ミリの雨。
21時天城山(静岡)23ミリ、日降水量93ミリ。
山中(山梨)や箱根でも日降水量90ミリ前後、
その他、岐阜や長野の多い所で60~70ミリ、
東京都心でも35ミリのまとまった雨になった。

また、東北地方は午前中を中心に雪、
南部では次第に雨に変わった所が多いが、
盛岡(岩手)で22センチ(18時)を記録。

気象庁は今冬(05年12月~06年2月)の記録的な大雪を、
「平成18年豪雪」と命名すると正式に発表した。
12月~1月上旬にかけて強い寒気が流れ込んだ影響で、
降雪観測地点339カ所のうち計23地点
(12月に10地点、1月に9地点、2月4地点)
で積雪の最大記録を更新した。

■2006年冬の最深積雪上位10地点
・酢ヶ湯(青森) 453センチ(2/13)
・津南(新潟)  416センチ(2/5)
・肘折(山形)  379センチ(2/12)
・湯沢(新潟)  358センチ(1/28)
・関山(新潟)  356センチ(1/8)
・野沢温泉(長野)343センチ(1/8)
・入広瀬(新潟) 339センチ(2/5)
・大井沢(山形) 324センチ(2/12)
・十日町(新潟) 323センチ(2/12)

また、12月としての最大記録を106地点で、
1月としての最大記録を54地点で、
2月としての最大記録を18地点で更新した。
なお、大雪に名前が付けられたのは、
1963年の「昭和三八年豪雪」以来43年ぶりのこと。

気象庁は、九州~関東地方までの桜の開花予想を発表。
2月中旬以降の気温が高く経過していることから、
58地点のうち41地点で平年より3日以上早く咲く見通しに。
最も早い開花が予想されるのは潮岬と種子島の18日、
高知は19日、福岡と鹿児島は23日、東京は25日、
名古屋、大阪、広島は26日の予想となっている。
最高気温 北海道は真冬日、東北は5℃未満、
      東~西日本にかけても、
      南岸を除いて10℃未満の所が多い。
       盛岡0.4℃、仙台3.3℃、松江5.6℃、
       広島6.9℃、千葉7.0℃、福岡7.6℃は、
       いずれも平年を4℃下回る気温。
      金沢5.4℃、高松7.4℃、東京7.9℃、
       松山8.4℃は平年差−3℃。
      札幌、大阪、高知は平年差−2℃。

最低気温 全国的に平年差+2~5℃、
      南岸では7℃前後高い所も。
       高知9.7℃(平年差+7℃)4月上
       鹿児島10.4℃(同+4℃)4月上
       長野2.1℃(同+5℃)4月上
       高松5.7℃(同+4℃)3月下
      新潟、名古屋、広島も3月下旬並。
      札幌、大阪、福岡は3月中旬並。