前日 翌日
▼2013年2月のカレンダーへ
2013年 2月17日(日)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 にわか雪 -2.0 ℃ -7.9 ℃
仙台 快晴 3.4 ℃ -5.8 ℃
新潟 3.0 ℃ -2.2 ℃
東京 快晴 8.0 ℃ 0.3 ℃
名古屋 6.9 ℃ -2.6 ℃
大阪 5.7 ℃ -1.0 ℃
広島 7.1 ℃ 0.4 ℃
高知 9.7 ℃ -0.3 ℃
福岡 10.0 ℃ 2.4 ℃
那覇 21.8 ℃ 13.4 ℃
『約800地点で氷点下』
寒気移流のピークは16日後半(21時・秋田500hPa-42.5℃)
17日は昇温傾向、輪島500hPa気温は09時-36.9℃、21時-30.9℃。

850hPa-12℃ライン、16日21時は関東地方まで南下したが、
17日09時は北陸以北の範囲、西日本では下層気温が急上昇。

北陸以北の降水範囲も、時間と共に狭まる傾向。
■降雪の深さ日合計(センチ)(かっこ内は最深積雪)
留萌18(146)、札幌12(128)、岩見沢10(126)など。

朝は全国的に冷え込みが厳しく、927地点ある観測地点のうち、
およそ86%にあたる約800地点で氷点下を観測した。

日中は東日本を中心に日照が多くなったが、
西日本に前線に伴う雨雲接近、夜遅く九州北部で時間5ミリ前後。

東日本太平洋側を中心に空気が乾く。
■最小湿度(%):11(秩父)、12(河口湖)、14(横浜)
16(東京・千葉・諏訪・甲府・静岡)、18(飯田)
20(小名浜・宇都宮・前橋・熊谷・館山・岐阜)
21(水戸・銚子・名古屋)、22(釧路・館野)、24(勝浦・浜松)

■ウメ開花:広島(平年比+11日、昨年比-11日)
■ツバメ初見:鹿児島(平年比-17日、昨年比-12日)

ロシア科学アカデミーの専門家が国営ロシア通信に対し、
チェリャビンスク州のチェバルクリ湖に落下した物体を
隕石と断定したことを明らかにした。
最高気温
東~北日本は前日より2℃前後高いが、
それでも、まだ平年より低い。
全国的に見ても平年を2~5℃下回る。

日最高気温の高い方から(沖縄)
石垣島24.5℃、仲筋23.8℃、真栄里23.6℃

日最高気温の低い方から
酸ケ湯(青森)-8.6℃
鷲倉(福島)-7.5℃、上川 -7.1℃
白滝(網走・北見・紋別)-7.0℃
宇登呂(網走・北見・紋別)-6.9℃
夕張(空知)-6.7℃、真狩(後志)-6.7℃


最低気温
北海道内陸、東北、東日本で、平年を6℃前後
下回った(局地的には平年差-10℃)。

むつ-15.0℃(平年差-10℃)
諏訪-14.4℃(同-9℃)、高山-12.9℃(同-8℃)
若松-10.1℃(同-7℃)、長野-8.4℃(同-5℃)
水戸-6.7℃(同-6℃)、甲府-6.4℃(同-6℃)
仙台-5.8℃(同-5℃)、伏木-5.7℃(同-6℃)
福井-4.5℃(同-5℃)、金沢-4.0℃(同-5℃)
銚子-2.1℃(同-5℃)、静岡-1.8℃(同-5℃)

日最低気温の低い方から
下川(上川)-29.0℃、江丹別(上川)-26.8℃
陸別(十勝)-26.6℃、中川(上川)-26.1℃
名寄(上川)-26.1℃、美深(上川)-25.9℃
本別(十勝)-25.8℃、占冠(上川)-25.3℃
和寒(上川)-25.2℃、池田(十勝)-25.0℃