前日 翌日
▼2023年12月のカレンダーへ
2023年12月 3日(日)
▲ 最低気温は9時、最高気温は21時までのデータです。

天気(9時) 最高気温 最低気温
札幌 5.4 ℃ 1.1 ℃
仙台 13.5 ℃ 0.9 ℃
新潟 にわか雨 9.6 ℃ 2.8 ℃
東京 15.2 ℃ 4.1 ℃
名古屋 12.7 ℃ 2.6 ℃
大阪 14.0 ℃ 5.9 ℃
広島 14.7 ℃ 3.9 ℃
高松 14.9 ℃ 5.5 ℃
福岡 13.5 ℃ 6.5 ℃
那覇 23.0 ℃ 16.7 ℃
『名古屋 初霜』
下層暖湿気の流入や上空寒気の影響で、
北陸で時間10~15ミリ前後の降水。

■日降水量
瓢湖(新潟)53.5ミリ、赤谷(新潟)48.5ミリ
津川(新潟)47.5ミリ、飛島(山形)45.5ミリ
与那国島39.0ミリ、鼠ケ関(山形)37.0ミリ
所野(沖縄)36.5ミリ、両津(新潟)35.0ミリ
粟島(新潟)35.0ミリ

■日最深積雪
酸ケ湯(青森)85センチ(02:00)
幌加内(上川)82センチ(01:00)
幌糠(留萌)75センチ(04:00)
石狩沼田(空知)59センチ(04:00)

■日最大瞬間風速
弾崎(新潟)NW26.6m/s(15:36)
相川WSW24.4m/s(12:26)、金沢W23.5m/s(11:41)
羽咋(石川)WSW23.4m/s(10:13)
松本今井(長野)WSW23.1m/s(14:03)
三宅島W23.0m/s(20:10)

■初霜:名古屋(平年差+3日、昨年差-12日)

2日23時37分頃にフィリピン付近発生した
M7.7(速報値)の地震に伴い、南西諸島、
西~東日本の太平洋側に津波注意報が発表された。
伊豆諸島の八丈島で3日04:27に40センチの津波を観測。
津波注意報は、3日09時00分に全て解除された。

17:40分(日本時間)頃、
インドネシアのマラピ火山で大規模噴火。
噴煙高度は約1万5000メートル。
最高気温
多くの地点で、前日より高くなった。
ただ、東北北部や東海など、
まだ平年より低い地点もあった。

日最高気温の低い方から
酸ケ湯(青森)-0.7℃(15:34)
幌糠(留萌)-0.2℃(13:59)
美深(上川)-0.1℃(14:47)
上川(上川)-0.1℃(11:09)
白滝(網走・北見・紋別)-0.1℃(13:37)




最低気温
全国的に平年を下回ったが、
北海道は前日より高くなった地点が多い。

日最低気温の低い方から
陸別(十勝)-14.3℃(02:53)
沼川(宗谷)-13.4℃(22:56)
川湯(釧路)-12.8℃(05:49)
中頓別(宗谷)-12.7℃(23:44)
富良野(上川)-12.7℃(23:47)