寒冷前線が日本列島を東進、
本州の日本海側の広い範囲で雨。
日雨量は北陸や東北の日本海側の多い所で30〜40ミリ。
太平洋側は晴れた所が多く関東や東海は南西風が入り昇温、
所々で20℃を超えて暖かな一日となった。
一方、西日本は一時的に寒気が流れ込み、
夜遅くには山間部で氷点下の冷え込みとなった。
初霜:厳原(平年比−11日、昨年比−19日)
初雪:厳原(平年比−20日、昨年比−26日)
|
最高気温 東〜北日本は前日差+5〜8℃、
仙台や東京は10月下旬並み。
一方、西日本は寒気が入り、
松江や福岡、広島では、
平年を3〜5℃下回った。
最低気温 旭川は−8.9℃で平年差−7℃。
その他の北日本も、
平年を3℃前後下回った。
東〜西日本にかけては平年並み。
|
|