千島の東に高気圧1024hPa、
南海上には長々と前線が停滞している。
沖縄と東海、関東地方では弱い雨が降り続く。
また、夜は四国で局地的に激しい雨。
そのほかも雲が多いが、
日本海側では昼頃から晴れ間が広がってくる。
北海道の太平洋側では霧。
フィリピンの東とマリアナ諸島付近に熱帯低気圧、
台風発生地帯が騒がしくなってきた。
|
最高気温 西日本と北陸で25℃以上。
一方、関東から東北の太平洋側では気温低い。
仙台15.2℃(4月中旬)東京18.1℃(4月中旬)
福井26.9℃(6月下旬)富山26.2℃(7月上旬)
15時大洲(愛媛)28.7℃、黒木(福岡)28.1℃
最低気温 西日本や北陸で平年より2〜5℃高い。
北海道では10℃を下回るがこれで平年並み。
根室4.0℃、大阪19.6℃
まだまだ、北海道との気温差大きい。
|
|