2003年6月9日(月)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

11.7 ℃

23.6 ℃

仙台

13.6 ℃

20.4 ℃

新潟

快晴

15.2 ℃

24.7 ℃

東京

17.2 ℃

23.6 ℃

名古屋

18.9 ℃

26.1 ℃

大阪

20.5 ℃

30.3 ℃

広島

18.5 ℃

30.6 ℃

高知

17.8 ℃

27.5 ℃

福岡

21.0 ℃

30.6 ℃

那覇

24.5 ℃

28.2 ℃

『九州が梅雨入り』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
梅雨前線が日本の南海上に長々と停滞。
西日本の南海上には発達した雨雲があり、ゆっくり北上。
九州南部で雨が続く。

梅雨入り:九州南部(平年比+11日、昨年比−1日)
     九州北部(平年比+4日、昨年比−1日)

09時(前24時間降水量)
奄美大島 古仁屋167ミリ 喜界島146ミリ
     伊仙129ミリ 名瀬127ミリ

北海道付近に高気圧1022hPa、北日本と日本海側で晴れる。

あじさい真花:横浜 (平年比−4日、昨年比+5日)
       名古屋(平年と同じ、昨年比+7日)
       宇和島(平年比+1日、昨年比+5日)
       岐阜 (平年比+3日、昨年なし)
       奈良 (平年比−6日、昨年比−8日)
       大阪 (平年比+1日、昨年比+7日)
       福江 (平年比−3日、昨年比−1日)
最高気温 中国と四国地方で気温が上がる。
     広島、山口、松山で初真夏日
     また、佐賀31.7℃、鳥取31.3℃など。

最低気温 全国的に平年並みの気温。
     北海道東部は霧により、
     北見枝幸7.7℃ 紋別7.2℃

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved