西日本は紀伊半島、四国の太平洋側、九州南部を中心に所々で雨。
ほとんどが時間10ミリ前後の雨だったが、
23時に宮崎・日向で20ミリなど夜遅くには一部でやや強い雨も。
東日本も太平洋側で、朝晩を中心に所々で雨となった。
日雨量は宮崎・日向で75ミリ、東京・三宅伊豆で46ミリ、
高知・清水で41ミリ、宮崎・高鍋で40ミリを記録。
九州西部、山陰、瀬戸内、北陸にかけては日中晴れ間も。
東北や北海道は多少雲の広がった所もあるがおおむね晴れ。
あじさい真花:尾鷲(平年比−04日、昨年比−01日)
広島(平年比−02日、昨年比+07日)
下関(平年比−03日、昨年比−13日)
|
最高気温 札幌は平年差+6℃で真夏並みの気温。
北陸や山陰、九州北部にかけても、
7月中旬並みの気温となった。
太平洋側は平年並みの所が多く、
名古屋(平年差−2℃)など、
平年を下回った所もあった。
最低気温 全国的に平年並みかやや高め、
新潟、金沢、松江は20.2℃で、
7月上旬並みの気温となった。
|
|