2004年3月2日(火)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

-7.1 ℃

-3.2 ℃

仙台

-2.4 ℃

4.2 ℃

新潟

-0.4 ℃

7.3 ℃

東京

2.9 ℃

9.0 ℃

名古屋

1.3 ℃

11.1 ℃

大阪

3.7 ℃

11.6 ℃

広島

3.7 ℃

12.7 ℃

高知

4.8 ℃

15.5 ℃

福岡

5.3 ℃

10.9 ℃

那覇

15.6 ℃

18.2 ℃

『春まだ浅い』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
3月になったとたんに、寒気が流れ込んできた。
午後は、仙台、青森、秋田など北日本の日本海側の広い範囲で雪。

冷たい空気に押されて、前線は昨日より300〜400km南下。
冷たい雨は止んだものの、全国的にすっきりしない空模様。

うぐいす初鳴き:高知(平年比+2日、昨年と同じ)
        仙台(平年比−12日、昨年比−13日)
モンシロチョウ:宮崎(平年比+3日、昨年比+7日)
最高気温 北海道は平年より3〜5℃低く、真冬日。
     そのほかも平年並みかやや低い気温。
       札幌−3.2℃(平年差−4.6℃)
       倶知安−5.4℃(平年差−5.6℃)
       青森−0.1℃(平年差−3.8℃)
         22日ぶりの真冬日
       盛岡2.9℃(平年差−1.4℃)

最低気温 全国的に平年並み。北日本は各地で冬日。
       金沢−1.6℃ 20日ぶりの冬日
       奈良−0.4℃ 津山−0.4℃

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved