2004年3月15日(月)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

快晴

-5.4 ℃

2.9 ℃

仙台

0.9 ℃

11.0 ℃

新潟

3.2 ℃

8.0 ℃

東京

7.0 ℃

15.4 ℃

名古屋

快晴

4.7 ℃

18.4 ℃

大阪

快晴

7.7 ℃

18.2 ℃

広島

快晴

5.3 ℃

17.2 ℃

高知

快晴

7.1 ℃

20.8 ℃

福岡

快晴

6.6 ℃

17.8 ℃

那覇

18.9 ℃

24.5 ℃

『高橋選手が落選』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
移動性高気圧で全国的に晴れ。
華北に低気圧があり、天気図は春型。
九州や四国では昼前に15℃を超える。

『黄砂』:舞鶴、大分、厳原、長崎、佐賀、山口、
福岡 福江 宇和島 清水 高知

モンシロチョウ:熊本(平年比+6日、昨年比+7日)
        甲府(平年比−4日、昨年比−9日)
        高松(平年と同じ、昨年比−5日)
        和歌山(平年比−3日、昨年比−13日)

つばめ:松山(平年比−6日、昨年比−3日)

アテネ五輪のマラソン日本代表選手が発表された。
女子は野口みずき選手、土佐礼子選手、坂本直子選手に決まった。
代表が確実視されていた高橋尚子選手はまさかの落選。

ロシア大統領選挙が行われ、プーチン大統領が
得票率70%を超える圧倒的多数で再選された。
最高気温 西日本では4月上旬から中旬の気温。
      鹿児島20.8℃ 延岡21.2℃ 熊本20.8℃
       佐賀20.6℃ 高知20.8℃ 大阪18.1℃
     一方、北海道は5℃以下、平年並み。
       札幌2.9℃ 旭川2.1℃ 函館3.9℃

最低気温 北日本では平年より2〜3℃低く、
      氷点下の冷え込み。
      6時の気温:糠平(十勝地方)−18.5℃
            幾寅(上川地方)−17.6℃
     また、本州中部でも
      日光−3.4℃ 河口湖−3.4℃
      軽井沢−3.1℃

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved