2004年4月4日(日)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

-0.6 ℃

8.8 ℃

仙台

2.3 ℃

8.3 ℃

新潟

4.9 ℃

7.7 ℃

東京

8.0 ℃

10.8 ℃

名古屋

8.4 ℃

10.7 ℃

大阪

にわか雨

7.6 ℃

10.2 ℃

広島

5.2 ℃

15.7 ℃

高知

10.3 ℃

14.0 ℃

福岡

7.4 ℃

13.6 ℃

那覇

にわか雨

14.4 ℃

20.4 ℃

『寒い寒い日曜日』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
西日本の雨は午前中心(近畿は夕方以降も所々で降水残る)、
東日本は朝のうちから雨域拡大、
関東甲信地方は夜遅くにかけても降水が続いた。
福岡上空09時500hPaの気温は−25℃、
夜にかけて寒気トラフが本州付近を通過たため、
近畿は日中、夜には関東甲信、新潟、東北の山沿いで雪の所も。
関東地方平野部も気温の下がり続けた一日、
東京は6時8.4℃→12時7.6℃→18時4.9℃→24時3.6℃。

スペインマドリード市南部郊外で3日夜(日本時間4日早朝)、
警察当局が列車爆破テロの容疑者がいるアパートを包囲、
警官が部屋に突入した際、容疑者が爆弾を爆発させ、
容疑者少なくとも3人と警官1人が死亡、警官11人が負傷。

米国、カナダ、メキシコが4日、夏時間に移行。
ワシントン、ニューヨークと日本との時差は、
14時間から13時間に縮まることに。

黄砂:那覇、久米島
最高気温 北日本の気温は平年並みに戻るが、
      その他は冬〜春先に戻ったような一日。
     西日本でも15℃を下回った所が多く、
      高知は3月上旬、大阪は2月下旬並み。
     関東地方周辺は平年差−5〜−10℃、
     15時以降も気温の下がり続けた所が多い。
     関東地方は夕方以降ほとんどで5℃以下。

最低気温 朝の気温は全国的に平年並み〜やや低め。
     東北北部から北海道は平年差−2℃前後。
     広島5.2℃と那覇の14.4℃は平年差−3℃。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved