2004年4月17日(土)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

みぞれ

2.7 ℃

7.1 ℃

仙台

快晴

12.4 ℃

20.4 ℃

新潟

14.1 ℃

17.5 ℃

東京

15.4 ℃

27.7 ℃

名古屋

快晴

12.6 ℃

26.8 ℃

大阪

16.1 ℃

25.9 ℃

広島

11.3 ℃

24.5 ℃

高知

12.4 ℃

24.8 ℃

福岡

快晴

14.0 ℃

25.7 ℃

那覇

21.4 ℃

26.5 ℃

『静岡で30.0℃』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
北陸から北の日本海側は低気圧後面の寒気で雲が多め、
北海道では所々で弱い降水も見られた。
東北太平洋側、東日本太平洋側、西日本にかけては晴天、
東日本は気圧の谷だが、上空の風が北成分で晴れベース、
午後、所々でやや雲が多くなった程度。
南西諸島も晴れるが、北部は雲が多め。
奄美大島付近で午後は時間10〜15ミリの雨も。

関東以西では25℃以上の夏日の所も多く、
静岡30.0℃は今年初の真夏日、4月としては高温2位
(20日に31.0℃、記録を塗り替えた)、
全国でも今年一番乗りの真夏日出現となった。。
東京27.7℃は7月上旬並み、4月3位タイの高温。
ただし空気が乾燥しているので比較的しのぎやすい暑さ。

サクラ満開:盛岡(平年比−10日、昨年比−4日)

黄砂:
大分、宮古、浜田、西郷、豊岡、米子、金沢、松江、
舞鶴、大阪、和歌山、鳥取、奈良、京都、尾鷲、津、岐阜、
高山、岡山、名古屋、浜松、敦賀、福井、宇和島、清水、
松山、室戸岬、広島、御前崎、高知、潮岬、神戸

イラク・バグダッド郊外で拉致された日本人男性二人が、
無事解放されたことが分かった。
最高気温 関東、及びその周辺で高温顕著。
      静岡30.0℃(平年差+11℃)真夏並
      水戸28.2℃(平年差+11℃)真夏並
      熊谷29.2℃(平年差+10℃)7月中旬
      宇都宮27.7℃(平年差+10℃)7月中旬
     西日本も多くの地点で夏日、
      高松28.9℃(平年差+10℃)7月上旬
     一方、東北北部から北海道では、
      平年を下回り肌寒い一日。
       札幌は平年差−4℃、3月下旬並み。

最低気温 東日本を中心に高め。
      金沢16.4℃(平年差+8℃)6月上旬
      仙台、新潟、大阪は5月下旬並み、
      東京は5月上旬並みの気温。
     一方、北海道はだいたい平年並み。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved