冬型は解消し、日本海北部に低気圧。
本州付近は弱いながら高気圧の圏内で午前中、晴れる。
朝から晴れた本州中部では厳しい冷え込み。
千葉市花見川区の京成幕張本郷駅の陸橋から乗用車が転落、
線路脇で大破した。事故当時、陸橋の路面が凍結しており、
車がスリップしたものと思われる。
千葉市の最低気温は1.2℃だった。
15時の天気
札幌:にわか雪 旭川:にわか雪 網走:くもり
青森:にわか雨 秋田:くもり 仙台:くもり
東京:くもり 新潟:くもり 金沢:くもり
京都:くもり 広島:くもり 鳥取:くもり
高松:晴れ 福岡:くもり 長崎:にわか雨
鹿児島:くもり 那覇:快晴
|
最高気温 全国的に寒さ和らぐ。
西日本では平年より3〜5℃高い。
金沢11.2℃(3月下旬)
福井9.7℃(3月上旬)
松江13.2℃(3月下旬)
宮崎16.4℃(3月中旬)
鹿児島15.3℃(3月上旬)
最低気温 本州中部で平年より2℃前後低い。
長野−9.1℃(平年差−4.2℃)
日光−10.7℃(平年差−1.8℃)
軽井沢−13.3℃(平年差−3.6℃)
高山−8.9℃(平年差−2.6℃)
5:30 菅平(長野)−22.3℃
4:20 野辺山(長野)−17.9℃
5:30 開田(長野)−16.2℃
|
|