2005年5月3日(火)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

5.4 ℃

18.1 ℃

仙台

快晴

6.8 ℃

17.7 ℃

新潟

快晴

7.9 ℃

22.0 ℃

東京

14.1 ℃

21.4 ℃

名古屋

14.6 ℃

22.7 ℃

大阪

快晴

12.1 ℃

27.3 ℃

広島

快晴

12.0 ℃

27.4 ℃

高知

快晴

14.3 ℃

24.8 ℃

福岡

快晴

13.1 ℃

23.7 ℃

那覇

23.2 ℃

26.5 ℃

『高山 最小湿度5%』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
関東南部で午前中、静岡県で昼過ぎまで雲が多かったが、
その他は全国的に晴れて行楽日和となった。

ただし、全国的に(沖縄を除く)空気の乾燥が著しい。
最小湿度は、高山(岐阜)5%(5月1位)、
福島7%(全年1位)、広島9%(全年1位)
山形10%(5月4位)、東京14%(5月4位)など。
このほか10%台記録(12時、15時の実況より)したのは、
札幌、倶知安、青森、宮古、新庄、相川、新潟、若松、金沢、
軽井沢、長野、熊谷、西郷、松江、豊岡、下関、飯塚、阿蘇山など。

サクラ開花:江差(平年と同じ、昨年比+4日)
ウメ開花:江差(平年比+3日、昨年比+14日)

午後4時30分頃、静岡県警のヘリコプター「ふじ1号」が、
静岡市清水区の2階建てアパートの軒下をかすめて墜落。
ヘリは連休の渋滞状況を監視中で、5人全員が死亡した。
最高気温 平年を下回った所はほとんどない。
      平年差+2〜5℃の地点が目立つ。
       日田(大分)29.8℃(平年差+6℃)
       熊本29.7℃(平年差+6℃)
       佐賀29.4℃(平年差+7℃)
       青森21.3℃(平年差+5℃・6月中旬)
       大阪27.3℃(平年差+5℃・6月中旬)
       広島27.3℃(平年差+5℃・6月下旬)
       金沢23.3℃(平年差+4℃・5月下旬)
       松山25.7℃(平年差+4℃・6月上旬)
       鹿児島26.9℃(平年差+4℃・6月中旬)

最低気温 朝は内陸部を中心に冷え込む。
       軽井沢−1.2℃(平年差−5℃)
       高山1.8℃(平年差−5℃)
       若松(福島)2.1℃(平年差−5℃)
       盛岡3.2℃(平年差−3℃)
       長野3.6℃(平年差−5℃)
       山形3.8℃(平年差−4℃)
       松本3.9℃(平年差−4℃)
       福島5.3℃(平年差−4℃)
     北陸や山陰では平年差−2℃前後。
     九州南部〜沖縄にかけては、
      平年差+2℃前後。那覇は6月上旬並。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved