2005年7月18日(月)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

にわか雨

21.8 ℃

28.3 ℃

仙台

22.9 ℃

33.5 ℃

新潟

24.0 ℃

32.3 ℃

東京

25.6 ℃

32.9 ℃

名古屋

25.3 ℃

34.7 ℃

大阪

26.2 ℃

34.2 ℃

広島

26.1 ℃

32.4 ℃

高知

24.5 ℃

32.8 ℃

福岡

25.2 ℃

33.1 ℃

那覇

28.1 ℃

30.1 ℃

『中国〜関東甲信で梅雨明け』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
梅雨前線は天気図上から消え、西・東日本は朝から夏空が広がる。今
年の関東の梅雨明けは、梅雨前線が本州上で弱まる「うやむや型」の
よう。この形は太平洋高気圧の勢いが弱いために夏型が安定しない年
が多い。
■梅雨明け
中国 平年比−2日、昨年比+5日
近畿 平年比−1日、昨年比+5日
東海 平年比−2日、昨年比+5日
関東甲信 平年比−2日、昨年比+5日
■台風5号(9時)
与那国島の西南西約160km 西へ20km/h
950hPa 最大風速40m/s 大型で強い勢力
先島諸島では暴風雨。西表島の日雨量は335ミリと年間で1位、与那国
島では232ミリと7月として1位記録となった。
最高気温 東海と関東で厳しい暑さ。
      前橋35.7℃ 熊谷36.2℃ 東京32.9℃
      甲府35.8℃ 松本34.3℃ 名古屋34.7℃
      岐阜35.2℃
     14:50 館林(群馬)37.1℃
     14:40 寄居(埼玉)36.9℃
     13:00 佐久間(静岡)36.8℃

最低気温 沖縄から関東で熱帯夜
      東京25.6℃ 3日連続
      大阪26.2℃ 福岡25.2℃ 長崎25.3℃
      鹿児島26.2℃ 那覇28.1℃

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved