2005年10月25日(火)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

6.9 ℃

10.8 ℃

仙台

10.3 ℃

20.1 ℃

新潟

13.1 ℃

18.9 ℃

東京

14.3 ℃

24.3 ℃

名古屋

11.4 ℃

21.9 ℃

大阪

11.6 ℃

21.3 ℃

広島

11.4 ℃

21.8 ℃

高知

10.2 ℃

22.8 ℃

福岡

13.6 ℃

21.6 ℃

那覇

22.6 ℃

27.4 ℃

『北海道で初雪』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
北海道上空1500m付近には−6℃の寒気が流れ込み、今朝から北部や内
陸で今シーズン初の雪となった。
下層寒気が強く、日本海北部にはすじ状雲が見られる。
初雪:稚内(平年比+4日、昨年比+2日)
   岩見沢(平年比−2日、昨年比+2日)
   留萌(平年比−3日、昨年比+2日)
   旭川(平年比+2日、昨年比+2日)
   倶知安(平年比+1日、昨年比+2日)
   紋別(平年比−4日、昨年比+2日)

一方、そのほかの各地は高気圧の圏内で晴れたところ多い。
西日本には引き続き乾燥注意報。
■少雨に関する沖縄本島地方気象情報第3号
沖縄本島地方では7月から9月にかけて高気圧に覆われ晴れの日が多
く、各地の降水量は平年に比べ少なくなりました。この間、台風や気
圧の谷などによる一時的な降雨はありましたが、少雨を解消するほど
には至っていません。
各地の降水量および平年比
8月1日から9月30日まで
那覇176.0mm(39%) 名護123.5mm(25%) 久米島152.0mm(41%)
10月1日から24日まで
那覇32.0mm(24%) 名護68.5mm(52%) 久米島59.0mm(46%)
最高気温 北海道で平年より3℃前後下がるが
     そのほかは平年並みの気温。
      稚内5.8℃(平年差−5.5℃)
      旭川8.9℃(平年差−2.9℃)
      岩見沢9.6℃(平年差−3.3℃)
     北海道の雪は午後には雨に変わる。

最低気温と9時の天気
     全国的に平年並みかやや高い気温。
     北海道では朝から雨や雪となる。
      稚内2.1℃ にわか雪
      旭川5.0℃ くもり
      留萌4.9℃ みぞれ
      寿都6.8℃ にわか雨
      浦河8.6℃ にわか雨

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved