2005年12月19日(月)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

にわか雪

-7.2 ℃

2.0 ℃

仙台

にわか雪

-3.9 ℃

1.9 ℃

新潟

-1.8 ℃

3.7 ℃

東京

快晴

-0.8 ℃

9.2 ℃

名古屋

にわか雪

-0.9 ℃

4.2 ℃

大阪

1.6 ℃

7.6 ℃

広島

-0.3 ℃

7.0 ℃

高知

-2.5 ℃

10.6 ℃

福岡

みぞれ

2.4 ℃

7.3 ℃

那覇

12.0 ℃

18.6 ℃

『名古屋で積雪23cm』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
強い冬型の気圧配置が続く。
寒気の中心は東海上に抜け、大雪の峠は午前中で越える。
日光 西南西の風32.2m/s(11:20)
■9時の積雪
名古屋23cm 1947年以来58年ぶりの大雪
岐阜25cm 金沢47cm 富山51cm 福井62cm 豊岡35cm
舞鶴59cm 広島6cm 鳥取32cm 新潟8cm 長野27cm
津南(新潟)200cm 白川(岐阜)192cm 九頭竜(福井)183cm
>>42地点で12月の極値を更新。
■初雪
宇都宮(平年比+6日、昨年比−10日)
■初氷
大島(平年比−9日、昨年比−14日)
■東海道新幹線に遅れ
東海道新幹線は名古屋−新大阪間で雪のため徐行運転を行い最大で60
分程度の遅れ。
最高気温 寒さの峠越える。
     西日本や沖縄では昨日より3℃前後高い。
      大阪7.6℃(前日差+2.1℃)
      広島7.0℃(前日差+4.4℃)
      高知10.6℃(前日差+4.8℃)
      大分10.0℃(前日差+5.1℃)
      那覇18.6℃(前日差+2.9℃)

最低気温 全国的に厳しい冷え込み。
     東京−0.8℃ 12月として10年ぶりの氷点下
     水戸−5.5℃ 名古屋−0.9℃ 富山−0.9℃
     京都−0.6℃ 広島−0.3℃ 高知−2.5℃
     熊本−0.9℃ 宮崎−3.1℃ 那覇12.0℃

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved