2006年1月24日(火)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

-6.2 ℃

-0.8 ℃

仙台

にわか雪

-1.3 ℃

2.4 ℃

新潟

-0.3 ℃

3.0 ℃

東京

快晴

-0.7 ℃

9.5 ℃

名古屋

-1.8 ℃

7.4 ℃

大阪

0.1 ℃

7.9 ℃

広島

-1.2 ℃

10.1 ℃

高知

-2.0 ℃

11.2 ℃

福岡

0.6 ℃

8.2 ℃

那覇

13.9 ℃

17.9 ℃

『だいち 打ち上げ成功』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
千島付近960hPa低気圧があり、
北日本で等圧線が非常に混む。
日本海側では雪が続き、
北陸の山沿いでは再び積雪が4メートルに近づく。

9時の積雪
酸ヶ湯(青森)384 肘折(山形)333 津南(新潟)371
湯沢(新潟)329

年間記録更新
群馬県 水上264 藤原296

■さくら満開
那覇(平年比−11日、昨年比−21日)
名瀬(平年比−6日、昨年比−15日)

■H2Aロケット8号機 打ち上げ成功
午前10時33分、種子島宇宙センターから打ち上げられ、
陸域観測技術衛星「だいち」を予定通り分離した。 
最高気温 全国的に平年より3℃前後高くなる。
      東京9.5℃ 大阪7.9℃ 広島10.1℃
      福岡8.2℃ 宮崎31.1℃ 鹿児島12.7℃
     ヒカンザクラが満開
      名瀬15.9℃ 那覇17.9℃ 

最低気温 昨日より3〜5℃高くなり、
      寒さの底は越えたよう。
      ただ、東京では昨日に続き
       氷点下の朝。
      札幌−6.2℃(前日差+6.1℃)
      青森−4.0℃(前日差+4.2℃)
      仙台−1.3℃(前日差+5.0℃)
      東京−0.7℃(前日差+0.4℃)

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved