2006年8月12日(土)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

22.6 ℃

28.0 ℃

仙台

霧雨

21.2 ℃

27.2 ℃

新潟

21.1 ℃

30.5 ℃

東京

25.9 ℃

29.0 ℃

名古屋

24.1 ℃

34.7 ℃

大阪

27.8 ℃

35.8 ℃

広島

24.7 ℃

32.5 ℃

高知

快晴

25.1 ℃

34.4 ℃

福岡

26.0 ℃

34.8 ℃

那覇

快晴

27.6 ℃

32.8 ℃

『雷雨 山手線ストップ』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
本州上空500Paに−6℃以下の寒気が流入、
−6℃ラインは伊豆諸島(北緯30度付近)まで南下。
09時:500hPa気温は、
輪島−9.3℃、館野−8.9℃、仙台と秋田で−8.5℃。

広範囲で激しい雷雨(平野部を含む)に見舞われた。
「雷」観測地点:03時(名古屋、甲府)、
06時(輪島、相川、名古屋(雷強し))、
09時(相川、新潟、高田、長崎)、
12時(前橋、松本、酒田、小名浜)、
15時(東京、横浜(雷強し)、千葉、岐阜、飯田、甲府、静岡、
京都、彦根、広島、潮岬、高知、佐賀、熊本、鹿児島、宮崎)、
18時(大島、舞鶴、大分)、
21時(三宅島、福井、御前崎、静岡、彦根)。

09時:新潟38ミリ、新津(新潟)31ミリ、
11時:伏木(富山)40ミリ、氷見(富山)39ミリ、
12時:かほく(石川)35ミリ、尾花沢(山形)31ミリ、
15時:河口湖(山梨)45ミリ、新木場(東京)34ミリ、
16時:大津(滋賀)43ミリ、愛西(愛知)40ミリ、
南部(山梨)33ミリ、鯵ヶ沢(青森)32ミリ、
17時:高梁(岡山)39ミリ、18時:八幡(岐阜)40ミリ、
佐伯(大分)36ミリ、古仁屋(鹿児島)31ミリ、
19時:滝沢(岩手)34ミリ、24時:門前(石川)30ミリ。

午後2時半ごろ、JR秋葉原駅付近の電力設備に落雷、
山手線の神田〜上野駅間の送電がストップしたため、
午後5時48分まで3時間以上、全線で運転を見合わせた。
また、落雷直後に外回り電車が鶯谷駅〜上野間で立ち往生、
約400人が1時間半近く車内に閉じ込められた。
京浜東北線南行きも、午後2時40分から約50分間全線が運休。
このほか、東海道線や中央線も一時運行を見合わせたため、
約16万人に影響した。

東京都西東京市、千葉県木更津市、静岡県富士市、
茨城県稲敷市、新潟市、長野県伊那市などで5万戸以上が停電、
関東、近畿、中国地方などで、のべ約38万戸が停電した。
新潟県では落雷が原因とみられる火災で聖籠町の大宝寺が全焼、
柏崎市の海水浴場では海の家のトタン屋根が突風で飛んだ。
また、「東京湾大華火祭」は翌日に順延された。

富士山では午後3時頃から30分間、山頂から7合目付にかけて、
ヒョウより粒が細かい径3〜5ミリの「氷あられ」降り、
7合目以上に1〜3センチ積もった。
山梨県富士吉田市からは雪化粧したような富士山が見えたが、
初冠雪を確認する甲府地方気象台からは雲で見えなかった。
最高気温 関東甲信、東北南部で
      平年を下回った他は、
      西日本を中心に厳しい暑さ。
      それでも、前日より2℃前後低い。
       宿毛(高知)36.1℃、
       大阪・奈良35.8℃、
       京都・豊岡35.6℃
       上野(三重)35.5℃、
       和歌山・日田・熊本35.4℃、
       山口・高松・岐阜35.1℃、
       福岡34.8℃、名古屋34.7℃、
       鹿児島34.4℃、岡山34.3℃など。
     北海道は内陸で真夏日。
       旭川31.2℃(平年差+5℃)
       釧路26.6℃(同+5℃)

最低気温 全国的に平年を上回る。
      北日本も多くの地点で20℃以上。
       札幌22.6℃(平年差+4℃)
       青森21.7℃(同+2℃)
     西日本を中心に熱帯夜。
       大阪27.8℃、下関27.6℃、
       神戸27.5℃、和歌山27.2℃、
       鹿児島26.8℃、東京25.9℃など。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved