2002年5月7日(火)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

5.5 ℃

20.9 ℃

仙台

10.3 ℃

15.3 ℃

新潟

12.5 ℃

18.4 ℃

東京

13.2 ℃

16.2 ℃

名古屋

15.4 ℃

17.2 ℃

大阪

16.1 ℃

22.8 ℃

広島

13.2 ℃

18.4 ℃

高知

にわか雨

17.3 ℃

21.9 ℃

福岡

にわか雨

16.9 ℃

24.7 ℃

那覇

23.5 ℃

29.9 ℃

『航空機事故相次ぐ』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
西日本は断続的に雨になり、12時に徳島・宍喰で30ミリの強い雨も。
夜遅くには九州の山間部で10ミリ/1h前後のやや強い雨。
東日本は昼前から所々で雨、夕方以降はほぼ全域で雨。
日雨量は岐阜県山間部の多い所で80〜100ミリに達した。
東京は日中の気温が13℃前後で、3月下旬並みの肌寒さ。
東北も午後から夜遅くにかけて雨の範囲が広がったが、
北海道は晴天が続いた。

今年のGW中(4/27〜5/6)の行楽地の人出は6171万人で、
昨年より212万人減少。西日本で雨天がちだったことも影響した。

エジプト航空機がチュニジアの首都チュニス近郊に墜落。
少なくとも20人が死亡、約30人が負傷。
事故当時、現場付近は霧雨で視界が悪かった模様。

日本時間7日午後10時半ごろ、
北京発大連行きの中国北方航空機が大連空港近くの海上に墜落。
同機には日本人3人ら計8人の外国人が搭乗していた。
最高気温 東日本を中心に平年より6℃前後低め。
     陽射しの多い北海道は20℃を上回る暖かさ。
     札幌のmax.20.9℃は6月中旬並みの気温。
最低気温 北日本は平年並みの気温。
     西日本では平年より3℃前後高くなった。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved