北海道は晴れたが、東北は一日ぐずついた。
日雨量は岩手北部〜山形海沿いを結ぶラインで50ミリ前後。
東日本は前日からの雨が朝のうちまで残った所が多く、
日本海側は終日雲が多め。太平洋側は暖域に入り日中は晴れ間も。
関東では夜遅くに再び雨になり気温も急降下。
午後3時に25℃を超えていた東京は、24時には15℃を下回る肌寒さ。
西日本の雨は昼前までに止み、午後は太平洋側を中心に晴れ間も。
前線に近い沖縄は変わりやすい天気。
サクラ開花 根室(−12日)
午後6時45分ごろ、JR八王子変電所近くで送電線が切れる事故発生。
中央線快速と横浜線の上下線が不通に。
帰宅時間と重なったため、約12万8000人に影響が出た。
|
最高気温 本州の日本海側は平年より3〜5℃低め。
反対に晴れた北日本は5℃前後高く、
関東から西の太平洋側は25℃以上の夏日。
那覇は真夏日に。
max.31.0℃は平年より5℃高め。
最低気温 全国的に平年を2〜5℃上回った。
|
|