台風6号は東日本の南岸に近付きながら東進、
11日の午前0時半すぎに千葉県富津市付近に上陸した。
東日本の山沿いを中心に激しい雨となり、
9日からの雨量は岐阜県で500ミリに達し、
静岡、山梨、栃木、神奈川でも400ミリを超えた。
総雨量は多い順に、
岐阜・樽見 507ミリ(9日06時〜11日04時)
静岡・井川 472ミリ(9日06時〜11日04時)
栃木・日光 461ミリ(9日00時〜11日06時)
岐阜・小津 451ミリ(9日06時〜11日04時)
静岡・梅ヶ島 444ミリ(9日06時〜11日04時)
山梨・八町山 431ミリ(9日00時〜11日06時)
神奈川・箱根 404ミリ(9日00時〜11日06時)
最大瞬間風速
八丈島 46.1メートル(10日22時47分)
三宅島 37.1メートル(10日21時50分)
台風による被害(11日0時現在)は、
大分県で死者1人、岐阜県で1人が行方不明。
岐阜県を中心に床下浸水が531棟、床上浸水が119棟。
岐阜、石川、大分など計67カ所で崖崩れも発生。
岐阜県では12市町村で一時、約1万6200人に避難勧告も。
東海道新幹線は上下線で少なくとも161本が運休、
約13万人に影響が出た。
午後4時頃には群馬・境町と埼玉・深谷市で突風が発生、
住宅など20棟が全半壊、12人が負傷した。
|
最高気温 北日本を中心に、
平年より3〜5℃低くなったが、
関東〜西は湿度が高く蒸し暑い一日。
最低気温 全国的に平年より2℃前後高め。
|
|