前線通過で九州や紀伊半島、東北北部〜北海道南部では、
朝のうちまで所々20〜30ミリ/hの強い雨。
5時に和歌山・西川で38.5ミリを記録。
東日本でも午前中を中心に所々で雨、
箱根では9時に28ミリを観測した。
午後は冬型に変わるが寒気の流れ込みは北日本中心、
西日本では午後から天気の回復した所が多くなった。
日本海側では夜にかけても広い範囲で雨。
九州から北海道の広い範囲で黄砂を観測、
観測地点は12日だけで79地点に達した。
この時期にこれだけ大規模に飛来したのは初めて。
|
最高気温 平年を2〜5℃上回った所が多く、
東京は15日ぶりに20℃を超えた。
その他、金沢や高松でも20℃以上。
秋田では前日より9℃高い17.2℃。
最低気温 北日本は朝の気温が
平年を10℃前後も上回り、
青森、旭川、釧路では9月下旬並み。
東〜西日本も平年差+2〜5℃。
|
|