九州北部は早い時間から雨、昼前と夕方頃一時的に10〜15ミリ/h、
日雨量は多い所で80〜90ミリ(雨は20日かけても続いた)。
中国地方は朝から雨、山口県では日雨量が30〜40ミリ。
四国は昼前後から、近畿は午後から所々で雨。
東日本は北陸で朝から雨、東海西部は昼すぎに一時雨、
関東周辺は日中晴れ間もあり、25℃を超えた所が多くなった。
太平洋沿岸部を中心に南西の風も強く、
静岡・網代では06:40にWSW29.6m/sの突風を観測。
北海道は明け方から夕方まで降水、東部やオホーツク海側は雪。
東北は日本海側で朝のうちから夕方まで所々で時間5〜10ミリの雨。
さくら満開:宮古(平年比−06日、昨年比+06日)
|
最高気温 関東で平年差+4〜9℃、
水戸での27.2℃は7月中旬並み。
その他の東日本、近畿、山陰、
南西諸島も平年を3℃前後上回った。
一方、北日本は前日より4℃〜11℃低く、
札幌は4月上旬並みの気温、
釧路は3.1℃(平年差−5℃)3月下旬並み。
最低気温 北日本で前日より2〜5℃下がるが、
それでもまだ全国的に高めの気温。
東京で平年差+7℃(6月上旬並み)など、
5月上旬から6月上旬並みの所が多かった。
|
|