2003年5月2日(金)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

快晴

7.7 ℃

24.2 ℃

仙台

快晴

6.4 ℃

19.9 ℃

新潟

快晴

9.2 ℃

23.9 ℃

東京

12.1 ℃

21.2 ℃

名古屋

11.4 ℃

24.1 ℃

大阪

快晴

13.3 ℃

25.7 ℃

広島

快晴

11.2 ℃

24.4 ℃

高知

11.1 ℃

25.0 ℃

福岡

快晴

14.0 ℃

25.5 ℃

那覇

21.9 ℃

27.7 ℃

『気温高め』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
東日本の太平洋側で雲の広がった所もあるが、
全国的には晴れた所が多く気温も上昇。
北日本は南風が入り、特に山の風下側で昇温。
14時に全国で一番気温が高かったのは網走支庁・美幌で27.7℃。

さくら開花:室蘭 (平年比−06日、昨年比+09日)
      帯広 (平年比−05日、昨年比+08日)
      旭川 (平年比−05日、昨年比+09日)
      岩見沢(平年比−02日、昨年比+10日)
さくら満開:函館 (平年比−05日、昨年比+11日)
      
最高気温 札幌と旭川はともに24.2℃まで上がり、
     平年差+10℃、7月上旬〜中旬並み。
     その他も平年を上回った所が多く、
     西日本では夏日の地点も目立った。

最低気温 東北〜東日本、中国、四国地方では、
     平年並みかやや低めの気温。
     北海道や九州、南西諸島では、
     平年並みかやや高めとなった。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved