2003年6月14日(土)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

15.5 ℃

17.0 ℃

仙台

19.9 ℃

28.6 ℃

新潟

19.2 ℃

25.9 ℃

東京

23.7 ℃

30.3 ℃

名古屋

20.3 ℃

26.3 ℃

大阪

22.0 ℃

25.4 ℃

広島

21.6 ℃

24.0 ℃

高知

21.8 ℃

23.5 ℃

福岡

20.4 ℃

23.0 ℃

那覇

26.1 ℃

31.0 ℃

『東京で30.3℃』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
梅雨前線が西日本の南岸に停滞、夜遅くには関東沿岸まで延びる。
南西諸島は晴れ間が多くなったが、西日本は曇りや雨の所がほとんど。
九州では明け方〜昼前まで、四国は昼前〜夕方まで所々で強い雨、
09に熊本・人吉で30.5ミリを記録。中国地方は日中、所々で弱い雨。
近畿地方は昼過ぎを中心に所々で時間10から15ミリの雨。
日雨量は鹿児島の多い所で80〜100ミリ前後に達した。

東日本は関東周辺で昼過ぎまで晴れ間もあり昇温、真夏日の所も。
東京は最高気温30.3℃を記録、今年初めての真夏日に。
真夏日の出現は、昨年より9日遅かった。
東日本は午後から広範囲で雨になるが、時間5〜10ミリ程度。
東北地方は午前中太平洋側で晴れ間も見られたが全般に雲が多め、
所々で弱い雨も。北海道は朝のうちまで広範囲で雨、
こちらも日中は雲が多めで所々で雨が残った。

あじさい真花:敦賀(平年比−04日、昨年比+04日)
       熊谷(平年比+01日、昨年比+03日)
最高気温 東北南部から関東にかけては、
     平年を5〜7℃上回った。
     仙台28.6℃、東京30.3℃は真夏並み。
     一方、北海道は平年より4〜7℃低め、
     西日本も平年差−3℃前後の所がほとんど。

最低気温 朝の気温も東北から関東にかけて、
     平年を5℃前後下回った所が多い。
     その他の各地も平年差+2℃前後。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved