2003年7月5日(土)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

15.3 ℃

26.2 ℃

仙台

17.0 ℃

24.1 ℃

新潟

18.7 ℃

25.4 ℃

東京

22.2 ℃

29.0 ℃

名古屋

20.3 ℃

26.6 ℃

大阪

20.2 ℃

26.9 ℃

広島

20.6 ℃

25.5 ℃

高知

21.9 ℃

30.2 ℃

福岡

にわか雨

23.1 ℃

30.2 ℃

那覇

27.6 ℃

32.4 ℃

『札幌12日ぶり夏日』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
梅雨前線は西日本から関東の南にかけて停滞。
活動は弱く、西日本の日本海側で雨のほかは、
梅雨の晴れ間が広がる。

関東地方も晴れ間が広がり、洗濯物がはためく。

アブラゼミ:宮崎 (平年比−7日、昨年比−1日)
      厳原 (平年比−24日、昨年比−23日)
      浜田 (平年比−9日、昨年比−1日)
      宇和島(平年比−2日、昨年比−2日)

世界保健機関(WHO)は、
新型肺炎の重症急性呼吸器症候群(SARS)
の感染地域として唯一残っていた台湾の地域指定を解除したと発表。
最初の患者が出てから8カ月弱で終息。

東京ドームで行われた巨人−中日16回戦で、
中日ドラゴンズの立浪選手が史上30人目の通算2000本安打を達成。
最高気温 札幌26.2℃(平年比+2.9℃)
      12日ぶりの夏日 
      また、関東や九州でも気温が上がり、
       熊谷32.5℃(平年比+4.8℃)
       福岡30.2℃(平年比+1.2℃)

最低気温 全国的に平年並み。
      関東南部は朝から晴れて蒸し暑い。
       那覇27.6℃(平年比+1.3℃)
       熱帯夜続く。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved