2004年3月13日(土)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

にわか雪

-2.2 ℃

1.7 ℃

仙台

0.8 ℃

11.2 ℃

新潟

2.8 ℃

10.6 ℃

東京

6.1 ℃

15.7 ℃

名古屋

快晴

1.8 ℃

16.8 ℃

大阪

快晴

3.7 ℃

14.8 ℃

広島

快晴

2.2 ℃

15.9 ℃

高知

快晴

2.1 ℃

18.7 ℃

福岡

4.4 ℃

16.1 ℃

那覇

19.3 ℃

22.7 ℃

『九州新幹線開業』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
上空寒気、トラフの影響で北陸や東北を中心に、
昼前から夜にかけて広範囲で降水。
東日本太平洋側から西日本にかけては晴れた所が多く、
九州南部では20℃前後の暖かさ。
南西諸島は曇りがちで、朝晩を中心に所々で降水。

『黄砂』:津、御前崎

九州新幹線の熊本・新八代—鹿児島中央間(127キロ)が開業。
最高気温 関東から西の各地はほとんどで15℃以上。
      3月下旬〜4月上旬並みの気温。
      前橋17.5℃(平年差+6℃)
      熊谷17.5℃(平年差+5℃)
     北日本は平年並み、まだまだ風が冷たい。

最低気温 北海道は氷点下の気温だが、
      平年と比べると2〜6℃高め。
     西日本は冷え込んだところが多く、
      松山1.5℃、高松1.3℃は真冬並み。
      高知では前日より11℃低くなった。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved