北日本は午前中から北海道を中心に所々降水が見られたが、
午後は東北地方を中心に雨域がまとまり始めた。
北陸、山陰、九州北部でも昼過ぎから雨、
雨は強い所でも時間10ミリ以下だが、
石川・七尾では日降水量が37ミリに達した。
雨雲は全体的に南下しながら弱まる傾向にあるが、
夜には太平洋側でも所々で雨が降り出す。
関東の雨は8日明け方が中心。
南風が入り、全国的に気温上がる。
仙台、東京、横浜、松本、岐阜、静岡、浜松、
名古屋、洲本、宇和島、福江、宮崎、鹿児島などは、
今年に入って最も気温の上がった一日。
サクラ開花:仙台(平年比−5日、昨年比−2日)
サクラ満開:飯田(平年比−4日、昨年比−5日)
松本(平年比−10日、昨年比−10日)
芦屋雁之助さんが7日、京都市内の病院で亡くなった。72歳。
|
最高気温 東北南部、東日本、四国瀬戸内側、
九州にかけては平年差+5℃前後、
4月下旬〜5月上旬並みの所が多い。
横浜22.1℃、銚子19.9℃、秩父22.6℃は、
いずれも5月中旬並みの気温。
最低気温 全国的に平年を上回る。
東北北部から北海道にかけては、
平年差+5℃前後で5月上旬並み。
東、西日本は平年差+2〜4℃前後。
那覇は平年より2℃低く3月中旬並み。
|
|