日本海西部に発達中の低気圧。
南から湿った空気が流れ込み、雲はコンマ型。
特に、暖域で雲が発達している。
九州から東北にかけての広い範囲で雨。
九州南部や四国で30ミリ前後の強い雨となる。
21時(前24時間降水量)
繁藤(高知)191ミリ 和田(山口)147ミリ 魚梁瀬(高知)139ミリ
さくら満開:八戸(平年比−9日、昨年比−6日)
ニホンアマガエル初見:富山(平年比+16日、昨年比+3日)
黄砂:根室 釧路
|
最高気温 北日本で平年より5〜10℃高い。
旭川21.9℃(平年差+10.4℃)
札幌19.9℃(平年差+8.0℃)
函館19.8℃(平年差+7.7℃)
青森22.8℃(平年差+8.9℃)
そのほかも平年を5℃前後上回る。
最低気温 全国的に平年を5〜10℃上回る。
八戸15.1℃(平年差+11.1℃)
富山18.3℃(平年差+10.8℃)
豊岡18.4℃(平年差+11.3℃)
鳥取17.7℃(平年差+9.8℃)
新潟15.3℃(平年差+7.7℃)
|
|