北海道で低気圧が発達し、北日本では雨と強風。
一方、西から乾いた空気が流れ込み、
沖縄から関東にかけては天気が急速に回復し晴れてくる。
日差しとともに気温も急上昇。
全国の中で静岡県、埼玉県、群馬県が最も暑い。
館林(群馬)29.9℃(14:10)
越谷(埼玉)29.6℃(14:10) 4月として高い方1位
りんご開花:長野(平年比−8日、昨年比−8日)
梨開花:山形(平年比−9日、昨年比−6日)
ウメ開花:函館(平年比−12日、昨年比−8日)
黄砂:名瀬
|
最高気温 九州から関東にかけて気温が上がる。
静岡31.0℃ 4月として高い方1位
今年2度目の真夏日
秩父30.0℃ 熊谷29.4℃ 甲府29.0℃
宇都宮28.6℃ 前橋27.7℃ 東京27.0℃
最低気温 全国的に平年を5〜10℃上回る。
5月下旬から6月上旬の気温。
仙台13.2℃(平年差+6.7℃)
金沢15.5℃(平年差+6.7℃)
静岡16.2℃(平年差+5.0℃)
東京15.7℃(平年差+4.3℃)
大阪17.6℃(平年差+6.2℃)
|
|