日本の上空に寒気が流れ込む。
上空500hPaで−30℃以下の範囲、
南端は北陸地方〜関東甲信北部。
夕方から25日にかけては−35℃前後の寒気が、
東北地方に流れ込んだ。21時秋田500hPa−35.3℃。
北陸から北の日本海側を中心に断続的に降水、
北海道では雪やみぞれの所も多くなった。
札幌は18時の実況が「にわか雪」。
昼過ぎからは関東南部でも時間数ミリの雨。
西日本は多少雲の広がった所もあるがだいたい晴れ。
南西諸島は沖縄本島以南で雲が多め、
夜には西表島で時間15ミリ前後の雨も。
夜遅くには関東北部、甲信地方で0℃を下回った。
|
最高気温 全国的に3月下旬〜4月中旬の気温。
20℃を超えたのは九州南部以南。
長野11.1℃(平年比−8℃)
盛岡9.1℃(平年比−7℃)
また、高知は前日より10℃低め。
関東北部や甲信地方でも、
前日に比べて10℃前後低くなった。
最低気温 朝の気温は4月上旬〜中旬並み、
平年と比べて2〜5℃低めの気温。
長野2.0℃、高松8.6℃は、
前日に比べて10℃、
広島7.7℃は11℃低くなった。
|
|