2004年4月26日(月)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

快晴

0.4 ℃

13.7 ℃

仙台

8.4 ℃

15.4 ℃

新潟

8.8 ℃

15.6 ℃

東京

11.4 ℃

22.3 ℃

名古屋

快晴

8.6 ℃

23.5 ℃

大阪

11.1 ℃

23.2 ℃

広島

8.5 ℃

20.0 ℃

高知

9.0 ℃

22.2 ℃

福岡

12.4 ℃

21.4 ℃

那覇

22.2 ℃

26.4 ℃

『桜前線 北海道へ』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
本州の東海上に高気圧。
日中は東・北日本を中心に穏やかな晴れ。
一方、上海付近には発達中の低気圧があり、
九州では午後3時すぎから、四国や中国でも
午後5時ごろから雨が降り出す。

さくら開花:函館(平年比−7日、昨年比−2日)
りんご開花:富山(平年比+3日、昨年比+5日)
      山形(平年比−6日、昨年比−2日)
最高気温 北日本と北陸で平年を下回る。
       釧路7.7℃(平年差−1.5℃)
       秋田12.2℃(平年差−3.6℃)
       富山16.7℃(平年差−2.5℃)
     そのほかは、寒気が抜けたため平年並みの気温
     に戻る。

最低気温 全国的に朝から晴れ、放射冷却が強まる。
     平年より3℃前後低い。
       熊谷7.1℃(平年差-3.0℃)
       河口湖1.8℃(平年差-3.3℃)
       軽井沢−0.4℃(平年差-2.7℃)
       高山1.4℃(平年差-3.6℃)
       京都8.1℃(平年差-2.8℃)

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved