2004年5月1日(土)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

快晴

5.7 ℃

14.1 ℃

仙台

14.6 ℃

18.5 ℃

新潟

11.9 ℃

16.4 ℃

東京

18.1 ℃

24.9 ℃

名古屋

15.5 ℃

28.8 ℃

大阪

16.2 ℃

26.6 ℃

広島

15.7 ℃

26.8 ℃

高知

15.6 ℃

25.3 ℃

福岡

17.0 ℃

21.2 ℃

那覇

22.5 ℃

27.4 ℃

『欧州連合(EU)拡大』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
北海道東部、東北北部は、
上空トラフの影響で午前中はまだ所々で降水。
北海道西部や北部、東北日本海側はだいたい晴れ。
東日本は北陸の沿岸部など一部を除いて晴天、
太平洋側は日中夏日の所も多くなるが、
関東では午後から北東風が入り気温降下。
東京は12時23.9℃、18時14.6℃、24時11.2℃。

西日本は近畿北部や山陰など沿岸部で一日雲が多め、
四国も午後から雲の広がった所が多い。
九州から南西諸島にかけては高気圧後面にあたり、
大気の状態が不安定、所々でにわか雨も。

欧州連合(EU)が1日午前零時(日本時間1日朝)、
中・東欧など10カ国を加えた25カ国体制として始動。
新加盟国はポーランド、チェコ、ハンガリー、スロバキア、
スロベニア、リトアニア、ラトビア、エストニア、
地中海の島国であるマルタ、キプロス。
最高気温 本州日本海側では、
      前日よりも4〜7℃下がり、
      ほぼ平年並みの気温に戻った。
     関東から西の太平洋側は、
      日中は25℃を超えた所が多い。
       甲府28.9℃(平年差+6℃)
       名古屋28.8℃(平年差+7℃)
       広島26.8℃(平年差+5℃)
       東京、大阪は平年差+4℃。

最低気温 朝の気温は、
      北海道の一部を除き全国的に高め。
      仙台は平年差+6℃、東京は+5℃。
       その他の各地も平年差+3℃前後。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved