北日本には前線に伴う雲、所々で弱い降水も。
西日本も大陸から進んで来た雲に覆われ、
東日本も午後は雲の広がった所が多いが、
ほとんどが上空のうす雲で天気の崩れはなし。
東京(4月データ)
・月平均気温 16.4℃(4月1位)
・日照時間 235.4時間(4月1位)
・乾燥注意報発表日数 22日(1967年以降最多)
サクラ満開:函館(平年比−7日、昨年比−2日)
インドのスリナガルで降雪、
4月にこの地域に雪が降ったのでは35年ぶりのこと。
|
最高気温 東日本と東北は平年差+5℃前後。
場所によっては+7℃前後。
山梨・河口湖25.7℃は、
平年より8℃高く7月中旬並み。
秩父27.7℃(平年差+7℃)
日光20.3℃(平年差+7℃)
熊谷、水戸、前橋でも夏日に。
西日本は23℃前後で平年並み。
また、釧路19.7℃は、
平年より10℃高く真夏並みの気温。
最低気温 全国的にはだいたい平年並み。
北日本は所々で高めの気温。
札幌10.0℃(平年差+5℃)
青森10.9℃(平年差+5℃)
|
|