2004年10月2日(土)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

にわか雨

12.2 ℃

17.8 ℃

仙台

快晴

13.7 ℃

25.7 ℃

新潟

17.6 ℃

24.6 ℃

東京

快晴

18.4 ℃

28.2 ℃

名古屋

21.1 ℃

22.8 ℃

大阪

にわか雨

21.8 ℃

24.6 ℃

広島

17.4 ℃

24.2 ℃

高知

20.1 ℃

29.5 ℃

福岡

19.5 ℃

21.5 ℃

那覇

25.2 ℃

28.2 ℃

『イチロー最多安打259』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
寒冷前線が日本海をゆっくり南下、
九州北部や山陰、北陸〜東北にかけて雨、
山陰の一部で時間10ミリ前後、
北海道でも午前中は雨の所が多くなった。

また、四国東部、紀伊半島〜東海地方にかけても雨、
四国東部の雨は朝のうちまでに止んだ所が多いが、
宍喰(徳島)で3時に31ミリを記録するなど一部激しい雨も。
東海地方は夜遅くに時間15ミリ前後の雨。

降雨域がら外れた九州南部、四国の南岸、関東、
東北南部太平洋側では日中日差しが多くなった。
これらの地域は気温も高めで、
高知では30℃前後まで上がった所も。
また、北海道大雪山系黒岳で初雪、
沖縄ではミーニシ(新北風)が確認されている。

イチロー外野手が259安打、84年ぶりに記録を更新。
最高気温 九州北部や山陰、北日本日本海側で、
      平年を下回った所が多い。
       福岡21.5℃(平年差−4℃)10月下旬
       松江21.2℃(平年差−2℃)10月中旬
       盛岡17.5℃(平年差−3℃)10月中旬
       青森17.9℃(平年差−3℃)10月中旬
     一方、東北南部、関東甲信、四国の南岸
      にかけては9月上旬〜中旬並の気温。
       高知29.5℃(平年差+3℃)
       熊谷29.0℃(平年差+6℃)
       秩父28.8℃(平年差+7℃)
       東京28.2℃(平年差+5℃)
       甲府28.1℃(平年差+4℃)

最低気温 東北北部や北海道はほとんど15℃以下、
      ただし平年と比べると2〜6℃高め。
     東〜西日本も高めの気温、
      東海、近畿、四国のでは20℃以上の所も。
       名古屋21.1℃(平年差+5℃)
       大阪21.8℃(平年差+4℃)
       高松21.8℃(平年差+6℃)
       高知20.1℃(平年差+3℃)

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved