三陸沖に高気圧1028hPa。全国の8割以上で晴れまたは快晴。
等圧線が東西にのび、間隔が狭い。本州沿岸部で東風が強く吹いている。
一方、台風23号の雲は巨大で発達している。
強風域は直径1600キロ。外側の雲が沖縄にかかり始める。
また、南東風が吹き付けた宮崎や鹿児島でもにわか雨。
初霜:札幌(平年比−4日、昨年比−13日
旭川(平年比+11日、昨年比+10日)
初氷:札幌(平年比−8日、昨年比−13日)
旭川(平年比+5日、昨年比−3日)
岩見沢(平年比−9日、昨年比−26日)
初冠雪:月山(山形)平年比+3日、昨年比+1日
|
最高気温 北海道と西日本で平年より3〜6℃高い。
旭川17.3℃ 日較差18.6℃
帯広18.2℃ 日較差18.7℃
熊本28.0℃ 福岡27.3℃ 長崎26.5℃
松山26.5℃ 広島26.3℃ 山口26.0℃
鳥取25.6℃ 福山25.5℃ 名古屋25.4℃
最低気温 北海道は快晴。放射冷却が強まり、内陸では
富士山山頂より気温が下がる。
旭川−1.3℃ 倶知安−0.5℃ 帯広−0.5℃
岩見沢2.1℃ 札幌4.3℃
5:20 占冠(上川地方)−5.7℃
6:00 陸別(十勝地方)−5.2℃
5:50 標茶(釧路地方)−4.7℃
4:10 富士山(静岡)−1.8℃
|
|