2005年1月11日(火)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

-11.7 ℃

-4.0 ℃

仙台

にわか雪

-1.4 ℃

2.0 ℃

新潟

にわか雪

0.6 ℃

3.7 ℃

東京

快晴

2.2 ℃

11.2 ℃

名古屋

1.0 ℃

6.3 ℃

大阪

快晴

3.3 ℃

8.8 ℃

広島

-0.1 ℃

7.5 ℃

高知

快晴

-1.3 ℃

11.3 ℃

福岡

4.3 ℃

9.0 ℃

那覇

14.2 ℃

19.2 ℃

『青森で積雪103cm』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
冬型の気圧配置が続く。バイカル湖には優勢な高気圧があり、
北海道上空5000m付近では−42℃以下の寒気。

日本海の等圧線が袋状になり、西日本では西よりの風が吹いている。
山陰から北日本の広い範囲で雪、九州北部や四国の山間部でも
みぞれになった。
9時の積雪
札幌64 倶知安127 青森103 仙台3 山形33 高田42 金沢5
富山18 福井23 豊岡17 舞鶴7 鳥取8

スミレ:与那国島(平年比−3日、昨年比+5日)
最高気温 九州で昨日より3℃前後高くなるが、
     それでも全国的に平年並か低い。
      札幌−4.0℃ 4日連続の真冬日
      青森−2.4℃ 4日連続の真冬日
      盛岡−0.2℃ 3日連続の真冬日
      山形−0.3℃ 若松−0.3℃ 長野−0.5℃
      東京11.2℃ 4日ぶりに10℃上回る

最低気温 昨日より2〜8℃高くなる。
     北日本と本州内陸で氷点下。
      盛岡−5.6℃(前日差+2.8℃)
      館山6.7℃(前日差+8.5℃)
      松本−1.2℃(前日差+7.6℃)
      大阪3.3℃(前日差+3.4℃)
      福山0.1℃(前日差+3.5℃)
      6:50 陸別(北海道十勝地方)−29.1℃
      7:10 占冠(北海道上川地方)−28.9℃
      4:10 川湯(北海道釧路地方)−28.2℃

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved