日本の南を低気圧が発達しながら東進
(15日09時1000hPa→16日09時・関東沖で988hPa)、
近畿地方では昼前から夜にかけて雨や雪、
東日本の太平洋側は14日夜遅くから雪や雨
(午前中は関東甲信が中心、昼過ぎには北陸や東海でも雪や雨)、
15日夜遅くには関東沿岸部で時間10〜15ミリの雨。
また、東北南部でも雪や雨の所が多くなった。
15時の天気:雪(仙台、山形、松本、軽井沢)
みぞれ(福島)
雨(若松、小名浜、水戸、前橋、東京、甲府など)
日降水量は大島で74ミリなど、伊豆諸島〜関東南部で70ミリ前後。
また、06時に山陰沖にも低気圧発生(こちらは動きがゆっくり)、
後面から寒気が流れ込み始め、21時福岡850hPaは−7.7℃。
午後は山陰や四国瀬戸内側で降水(内陸部は雪)。
初霜:福岡(平年比+38日、昨年比+25日)
台風1号発生(21時)カロリン諸島(北緯09度30分、東経146度35分)
|
最高気温 東北南部太平洋側、関東甲信は寒い。
仙台3.1℃(平年差−2℃)
福島1.9℃(平年差−3℃)
前橋3.8℃(平年差−5℃)
甲府4.4℃(平年差−4℃)
日本海側の各地は高めの気温。
秋田4.4℃(平年差+2℃)
金沢10.2℃(平年差+4℃)
米子11.5℃(平年差+4℃)
松江10.3℃(平年差+2℃)
最低気温 北海道は内陸で冷え込む。
倶知安−18.7℃(平年差−8℃)
旭川−18.6℃(平年差−6℃)
その他の各地は広範囲で高め、
宇都宮2.5℃(平年差+6℃)
銚子8.1℃(平年差+6℃)
名古屋4.9℃(平年差+4℃)
岡山5.0℃(平年差+4℃)
高松5.8℃(平年差+5℃)
|
|