2005年4月26日(火)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

快晴

6.4 ℃

17.6 ℃

仙台

8.6 ℃

20.1 ℃

新潟

11.4 ℃

18.1 ℃

東京

15.4 ℃

19.5 ℃

名古屋

14.3 ℃

22.3 ℃

大阪

15.5 ℃

22.4 ℃

広島

快晴

13.8 ℃

24.6 ℃

高知

12.9 ℃

26.4 ℃

福岡

快晴

15.0 ℃

22.7 ℃

那覇

22.6 ℃

24.5 ℃

『東京 初雷』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
九州の西に高気圧があり、西日本と北日本で晴れる。
一方、上空の寒気の影響で東日本は変わりやすい天気。
北陸や甲信では午前中からにわか雨。
午後から積乱雲が発達し、埼玉県には一時大雨洪水警報。
東京都心も15時前後に雷雨となった。このような大規模な雷雨は今シ
ーズン初めて。

北海道・浦河では霧が発生。これは海水温が低いので、暖かい空気が
流れ込むと発生する。北海道にも暖かい空気が流れ込んでいる証拠、
札幌では10時すぎに15℃を超えた。

■9時:台風3号
沖ノ鳥島近海 945hPa 最大風速40m/s
時速30キロで北東へ 暴風域は中心から半径150km
最高気温 北海道で15℃以上。
      札幌17.6℃ 帯広19.7℃ 青森20.2℃
      仙台20.1℃ 甲府25.3℃ 尾鷲25.4℃
      京都24.3℃ 岡山25.8℃ 高知26.4℃
      佐賀25.1℃ 鹿児島26.1℃ 那覇24.5℃

最低気温と9時の天気
     全国的に平年を3℃前後上回る。
      札幌6.4℃(平年差+1.7℃) 快晴
      浦河5.3℃(平年差+2.4℃) 霧
      東京15.4℃(平年差+2.9℃) くもり
      松本11.9℃(平年差+5.8℃) にわか雨
      大阪15.5℃(平年差+3.1℃) くもり
      広島13.8℃(平年差+2.1℃) 快晴

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved