2005年5月17日(火)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

にわか雨

7.6 ℃

11.5 ℃

仙台

8.9 ℃

14.9 ℃

新潟

7.5 ℃

19.5 ℃

東京

12.0 ℃

20.2 ℃

名古屋

12.5 ℃

22.0 ℃

大阪

快晴

12.1 ℃

24.9 ℃

広島

快晴

13.8 ℃

24.8 ℃

高知

13.9 ℃

25.0 ℃

福岡

快晴

16.0 ℃

27.0 ℃

那覇

22.5 ℃

27.5 ℃

『釧路で霧』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
黄河下流に前線を伴った低気圧があり、雲の帯が北日本まで連なる。
また、ブロッキング高気圧が顕著で関東から東北太平洋側は
下層雲が広がり、低温続く。

一方、沖縄から西日本にかけては大きな晴れの区域。
朝から晴れ、または快晴となった。

■霧の街「釧路」
今朝は湿った南風が流れ込み濃い霧が発生した。
年間の霧日数は108日と東京の約22倍。

さくら満開:旭川(平年比+8日、昨年比+8日)
タンポポ:青森(平年比+22日、昨年比+18日)
最高気温 北日本で低温続く。
      札幌11.2℃(平年差−6.2℃)
      釧路4.9℃(平年差−7.2℃)
      帯広9.3℃(平年差−8.7℃)
      仙台14.9℃(平年差−4.7℃)
      水戸17.4℃(平年差−3.9℃)
     一方、西日本は夏日。
      京都26.4℃(平年差+2.0℃)
      豊岡28.0℃(平年差+4.6℃)
      松江28.1℃(平年差+5.8℃)
      日田31.2℃(平年差+5.8℃)

最低気温 全国的にひんやりとした朝。
     西日本でも10℃以下の冷え込み。
      富山7.9℃ 舞鶴8.5℃ 奈良8.1℃
      豊岡7.3℃ 津山8.0℃ 米子7.9℃
      鳥取7.4℃ 浜田9.7℃

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved