2005年6月30日(木)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

14.2 ℃

21.4 ℃

仙台

17.9 ℃

25.2 ℃

新潟

21.6 ℃

28.0 ℃

東京

にわか雨

22.7 ℃

27.3 ℃

名古屋

23.5 ℃

33.5 ℃

大阪

26.1 ℃

33.8 ℃

広島

25.8 ℃

31.3 ℃

高知

25.5 ℃

33.4 ℃

福岡

28.2 ℃

33.1 ℃

那覇

26.8 ℃

31.7 ℃

『北陸で激しい雨』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
午前中、北陸を中心とした東日本で激しい雨。
01時:泊(富山)31ミリ、03時:立山(富山)37ミリ、
04時:八尾(富山)36ミリ、立山35ミリ、05時:立山34ミリ、
06時:かほく(石川)52ミリ、樽見(岐阜)37ミリ、
07時:東京29ミリ、08時:萩原(岐阜)35ミリなど。
日降水量は立山(富山)184ミリ、八尾(富山)129ミリ、
砺波(富山)104ミリ、富山100ミリなど。

27日からの総降水量は、立山(富山)525ミリ、
川谷(新潟)352ミリ、大湯(新潟)317ミリなど。

西日本には高気圧の縁を回って湿った空気が次々と流れ込み、
九州北部を中心に大気の状態が不安定となった。
13時:甘木(福岡)56ミリ、14時:飯塚(福岡)22ミリなど。

・あじさい真花:高山(平年比+6日、昨年比+7日)
・アブラゼミ初鳴:広島(平年比−17日、昨年比−2日)
最高気温 東海〜西日本は厳しい暑さ。
       京都34.7℃(平年差+6℃)
       大阪33.8℃(平年差+5℃)
       鹿児島33.6℃(平年差+4℃)
       高松33.5℃(平年差+5℃)
       高知33.4℃(平年差+5℃)
       名古屋33.3℃(平年差+5℃)
       福岡33.1℃(平年差+5℃)
      新潟や東北地方も高め。
       盛岡28.8℃(平年差+5℃)
       新潟28.0℃(平年差+3℃)

最低気温 西日本はほとんどの地点で熱帯夜。
       福岡28.2℃(平年差+6℃)
       高松27.8℃(平年差+7℃)
       鹿児島27.1℃(平年差+4℃)
       松山27.0℃(平年差+6℃)
       大阪26.1℃(平年差+5℃)
       松江26.0℃(平年差+6℃)
       広島25.8℃(平年差+4℃)
     東日本は熱帯夜ではないが、
      平年よりは3℃前後高い気温。
     北日本は平年並の所が多くなった。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved