太平洋高気圧が西日本中心に張り出し、東日本と東北は不安定な天気
が続く。山沿いでは昼前から雷雲が発生し、大規模に広がる。
12時温海岳(山形)35ミリ 13時八溝山(栃木)49ミリ
14時大子(茨城)48ミリ 川前(福島)46ミリ
15時徳佐(山口)63ミリ 柿岡(茨城)35ミリ
16時つくば(茨城)53ミリ 江戸崎(茨城)41ミリ
18時赤谷(新潟)57ミリ 20時相模原(神奈川)58ミリ
一方、東北北部には前線が停滞し、東北日本海側で雨。
気温も下がり、暑さは和らぐ。青森29.3℃(前日差−2.8℃)
盛岡26.5℃(前日差−6.1℃) 酒田26.8℃(前日差−3.5℃)
ミンミンゼミ:飯田(平年比+8日、昨年と同じ)
大島(平年比+8日、昨年比+17日)
■郵政法案否決 衆院解散
8日午後に行われた参院本会議では、自民党から反対・欠席・棄権が相
次ぎ、17票の大差で郵政民営化法案は否決された。小泉首相は、かね
てから法案が否決された場合は衆議院を解散する考えを示していた。
|
最高気温 関東、東海、近畿で猛暑続く。
熊谷35.8℃ 甲府35.3℃ 名古屋36.7℃
岐阜36.1℃ 京都36.1℃ 奈良35.3℃
大阪35.2℃
14:30 多治見(岐阜)36.7℃
13:40 館林(群馬)36.6℃
14:30 堺(大阪)36.5℃
最低気温 全国的に平年を上回る。
東京26.9℃ 13日連続の熱帯夜
新潟25.6℃ 大阪26.3℃ 神戸26.5℃
福岡27.0℃ 鹿児島27.6℃ 那覇27.7℃
|
|