2005年8月11日(木)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

快晴

21.2 ℃

31.0 ℃

仙台

22.1 ℃

27.3 ℃

新潟

24.5 ℃

31.2 ℃

東京

24.8 ℃

31.6 ℃

名古屋

25.2 ℃

35.2 ℃

大阪

27.8 ℃

35.0 ℃

広島

25.2 ℃

32.1 ℃

高知

25.2 ℃

33.1 ℃

福岡

26.1 ℃

34.3 ℃

那覇

27.8 ℃

32.4 ℃

『大雨と渇水』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
日本海から東北南部に前線が停滞、
北陸を中心に午前中と夜遅くに局地的に激しい雨。
02時:三面(新潟)45ミリ、04時:高根(新潟)52ミリ、
05時:高根(新潟)56ミリ、09時:今庄(福井)37ミリ、
10時:鳥海山(山形)34ミリ、18時:猪谷(富山)30ミリ、
19時:宇奈月(富山)36ミリ、21時;押水(石川)66ミリ、
かほく(石川)55ミリ、22時:かほく45ミリ、23時:かほく33ミリ。

■記録的短時間大雨情報
05:00 朝日村南東部付近(新潟)で70ミリ、
20:30 羽咋市付近(石川)で70ミリ

その他の東日本、東北でも所々で対流雲が発達。
20時:沢内(岩手)31ミリなど。

高知県の早明浦ダムは貯水率が15%を下回り、11年ぶりに
香川用水への供給を75%、徳島用水で22%カットする取水制限に。
今後、雨が降らなければ18日ごろ貯水率ゼロになる見通し。
最高気温 東海、近畿、四国、九州で厳しい暑さ。
      高松35.8℃、名古屋35.2℃、大阪35.0℃、
      鹿児島34.8℃、福岡34.3℃など。
     アメダスでは
      中村(高知)37.6℃、
      風屋(奈良)36.3℃、
      堺(大阪)36.1℃、
      御荘(愛媛)36.1℃、
      西米良(宮崎)36.0℃など。
     北海道でも暑さが厳しい。
      旭川32.9℃(平年差+6℃)
      札幌31.0℃(平年差+5℃)

最低気温 北日本、西日本で、
      平年を2℃前後上回った所が多い。
       大阪27.8℃、鹿児島26.6℃、
       福岡、高松26.1℃、
       松江25.8℃、松山25.3℃。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved