朝のうちまで山形、新潟、福井付近に活発な雨雲が停滞、
昼以降には弱まるが、時間40〜50ミリ前後の激しい雨。
02時:飛島(山形)49ミリ、03時:飛島(山形)49ミリ、
04時:柳ヶ瀬(滋賀)49ミリ、06時:美浜(福井)49ミリ、
07時:美浜(福井)44ミリ、08時:美浜(福井)43ミリ、
10時:大飯(福井)53ミリなど。日降水量は美浜で184ミリ。
午後は代わって内陸部で熱雷が発生、
関東地方でも前日夜に続き、再び所々で雷雨に。
東京でも、夕方に30分間ほど強エコーがかかり雷雨となった。
雷雲のコースは、北から真っすぐ降りてくるもの。
東に抜けた低気圧の渦循環につながるっていたと考えられる。
15時:休屋(青森)34ミリ、16時:明石(兵庫)32ミリ、
18時:茶臼山(愛知)33ミリ、22時:佐野(栃木)36ミリ。
台風10号は北西進、15時解析では華南に上陸。
|
最高気温 東海から西日本にかけて猛暑。
名古屋36.3℃(平年差+4℃)
宮崎36.2℃(平年差+5℃)
高知35.7℃(平年差+4℃)
高松35.6℃(平年差+4℃)
徳島35.5℃(平年差+4℃)
鹿児島35.5℃(平年差+4℃)
北海道も平年より3℃前後高い。
旭川30.8℃、札幌30.5℃など。
最低気温 西日本で熱帯夜、
27℃以上の所も多く朝から蒸し暑い。
大阪27.8℃、松山27.7℃、高松27.5℃、
鹿児島27.3℃、福岡、松江27.0℃。
東〜北日本も平年より3℃前後高め、
ただし熱帯夜となったのは一部だけ。
|
|