全国的に秋晴れとなるが、
西日本の太平洋側は湿った風の影響で所々で雨。
南西諸島も所々で対流雲が発達、19時に渡嘉敷で24ミリ。
また、全国的にほぼ一カ月前の気温、
西日本は夏日、九州を中心に真夏日の所も多くなった。
熊本市では午前10時28分に気温が30℃を突破、
最高気温は31.8℃まで上がった。
熊本では真夏日が105日となり、
年間真夏日日数が去年と並んで1位タイに。
そのほか岱明、甲佐、三角八代、牛深、水俣でも真夏日、
水俣では統計史上最も遅い真夏日に。
|
最高気温 全国的に平年を2〜6℃上回るが、
特に西日本で高めの気温。
熊本31.8℃(平年差+6℃)
日田30.6℃(平年差+6℃)
佐賀30.0℃(平年差+6℃)
鹿児島30.0℃(平年差+4℃)
福岡29.2℃(平年差+6℃)
大阪28.5℃(平年差+5℃)
高松28.3℃(平年差+6℃)
松江27.9℃(平年差+6℃)
金沢26.8℃(平年差+5℃)
北日本でも20℃以上の所が多い。
最低気温 東北で平年並〜やや低め。
青森6.4℃(平年差−2℃)
北海道や東日本、近畿、
中国にかけては平年差+3℃前後。
四国南部や九州は平年差+5℃前後。
鹿児島23.8℃(9月上旬並)
福岡20.1℃(9月中旬並)
東京は15.2℃でさわやかな朝。
|
|