2005年10月14日(金)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

15.4 ℃

19.6 ℃

仙台

快晴

13.2 ℃

22.5 ℃

新潟

16.0 ℃

27.5 ℃

東京

快晴

17.0 ℃

26.0 ℃

名古屋

快晴

16.8 ℃

27.0 ℃

大阪

20.2 ℃

28.5 ℃

広島

18.9 ℃

23.1 ℃

高知

20.6 ℃

26.9 ℃

福岡

21.4 ℃

28.4 ℃

那覇

25.6 ℃

32.0 ℃

『真夏日106 1位』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
九州〜四国太平洋側、中国地方で朝から雨。
南海上から湿った空気が流れ込ん九州の太平洋側では、
局地的に強い雨の降った所も。

06時:蒲江(大分)42ミリ、10時:種子島27ミリ、
11時:青島(宮崎)34ミリ、14時:佐賀(高知)26ミリ、
18時:別府(大分)25ミリ、21時:中村(高知)27ミリ、
23時:清水(高知)53ミリなど。

北海道から本州日本海側も、
前線の南下に伴い午後は次第に雨の降り出した所が多い。
関東〜東海にかけては、前日の予想に反して日中は晴天。

熊本は最高気温が30.5℃に達し、今年106日目の真夏日。
2004年の105日を抜いて、単独1位の記録となった。
最高気温 9月上旬〜下旬並の所が多い。
       青森25.2℃(平年差+7℃)
       新潟27.5℃(平年差+7℃)
       金沢27.4℃(平年差+6℃)
       長野25.4℃(平年差+6℃)
       大阪28.5℃(平年差+5℃)
       高松28.8℃(平年差+6℃)
       福岡28.4℃(平年差+5℃)
       佐世保30.5℃(平年差+7℃)

最低気温 全国的に高めの気温。
      北日本や西日本の一部で、
       平年差+7℃前後の所も。
      西日本では20℃以上の所も多い。
       札幌15.4℃(平年差+8℃)
       盛岡14.0℃(平年差+7℃)
       松山21.1℃(平年差+7℃)
       鹿児島24.3℃(平年差+7℃)
       釧路11.3℃(平年差+6℃)
       高松19.9℃(平年差+6℃)
       高知、福岡も平年差+6℃。
       大阪、広島は平年差+5℃。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved