2005年10月21日(金)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

6.1 ℃

18.7 ℃

仙台

12.1 ℃

20.3 ℃

新潟

快晴

11.1 ℃

23.5 ℃

東京

16.6 ℃

22.0 ℃

名古屋

快晴

12.2 ℃

24.2 ℃

大阪

12.9 ℃

22.9 ℃

広島

11.3 ℃

20.6 ℃

高知

11.6 ℃

23.5 ℃

福岡

13.9 ℃

22.6 ℃

那覇

快晴

23.2 ℃

29.5 ℃

『雷と突風に関する情報』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
前半は高気圧圏内で全国的に晴天。
ただし、西から低気圧や前線の雲が広がり始め、
夕方以降は全般に曇り空に変わった。
北海道北部では、雨の降り出した所も。

関東は北東風が流れ込み、東京はやや雲が取れにくい天気。
明け方までは、千葉を中心に時間数ミリの弱い雨も。

■16時10分「雷と突風に関する全般気象情報 第1号」
「上空に強い寒気が流れ込み、大気の状態が不安定になる。
東北〜中国地方の広範囲で、22〜23日にかけて落雷や突風の恐れ。
上空5500メートル付近に、−27℃以下の寒気が流れ込む。」
大陸には中心気圧1044hPaの高気圧(09時)。
最高気温 広島で平年を2℃下回ったが、
      その他の西日本は平年並、
      22℃前後の所が多くなった。
     新潟から北日本にかけては、
      平年を2〜5℃上回る気温。
       新潟23.5℃(9月下旬)
       秋田21.5℃(9月下旬)
       長野21.4℃(10月上旬)
       札幌18.7℃(10月上旬)

最低気温 東北北部や北海道は10℃以下だが、
      所々で平年を上回る気温。
       盛岡9.0℃(平年差+4℃)
       釧路7.4℃(平年差+3℃)
      関東も10月上旬〜中旬並、
       宇都宮14.6℃(平年差+5℃)
       館山16.3℃(平年差+4℃)
       東京16.6℃(平年差+3℃)
     西日本は平年並の所が多いが、
      九州は平年差+2℃前後。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved