2005年10月30日(日)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

6.6 ℃

9.8 ℃

仙台

12.6 ℃

17.9 ℃

新潟

13.9 ℃

16.7 ℃

東京

17.0 ℃

19.0 ℃

名古屋

12.6 ℃

20.5 ℃

大阪

13.4 ℃

20.3 ℃

広島

快晴

9.7 ℃

19.9 ℃

高知

快晴

13.4 ℃

22.6 ℃

福岡

快晴

13.2 ℃

19.4 ℃

那覇

20.9 ℃

22.9 ℃

『根室で初雪』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
前線南下、西日本で晴れ間が多くなった。
寒気を伴った上空トラフ接近により、日本海側の所々で雨。
日本海西部、北部に筋状の雲、上空寒気による回転性の雲も確認。
稚内の500hPa気温:09時−30.3℃、21時−31.3℃。

山陰は昼過ぎから雨、北陸西部でも夜遅くに雨、
時間5〜10ミリの所が多いが、一部で対流雲も発達。
21時、福井で「雷」、31日1時までに香住(兵庫)22ミリ。

初雪:根室(平年比−11日、昨年比−26日)

初冠雪:寿都(雷電山)(平年比+13日、昨年比+6日)
    札幌(手稲山)(平年比+14日、昨年比+7日)

台風21号、12時に強い勢力に(970hPa)発達。
最高気温 北海道は前日に比べて、
      10℃近く下がった所も。
       札幌9.8℃(前日差−10℃)
       旭川8.4℃(前日差−8℃)
     その他は全国的に平年並、
      東日本太平洋側〜西日本では、
      20℃前後の所が多くなった。
     九州南部〜南西諸島は、
      平年差−2℃前後。
      那覇22.9℃は前日より7℃低い。

最低気温 東北、関東甲信で高めの気温。
      秋田13.1℃(平年差+7℃)
      熊谷15.8℃、秩父12.5℃、
       甲府14.1℃は平年差+6℃。
      仙台10.2℃、盛岡9.2℃、
       仙台、東京は平年差+5℃。
     西日本〜南西諸島にかけては、
      だいたい平年並の気温。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved