2005年11月20日(日)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

0.5 ℃

5.0 ℃

仙台

1.0 ℃

9.9 ℃

新潟

7.1 ℃

9.9 ℃

東京

7.3 ℃

13.8 ℃

名古屋

快晴

3.8 ℃

14.2 ℃

大阪

快晴

5.6 ℃

13.9 ℃

広島

快晴

4.7 ℃

15.9 ℃

高知

6.5 ℃

17.3 ℃

福岡

快晴

7.7 ℃

17.1 ℃

那覇

18.7 ℃

20.2 ℃

『仙台 初霜』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
北海道の上空に停滞していた寒気がようやく東に移動、
札幌上空500hPaの気温は19日09時−37.7℃、21時−37.1℃、
20日09時−32.3℃、21時には−30.3℃まで上昇した。

寒気移流に伴う筋状雲は次第に減少する傾向、
大陸との離岸距離も大きくなり降水強度も次第に弱まりつつある。

初霜:仙台(平年比+14日、昨年比−13日)
初雪:大船渡(平年比+2日、昨年比−27日)
最高気温 東〜北日本で寒さが続く。
      青森3.2℃(平年差−6℃)12月下
      長野8.1℃(平年差−4℃)12月上
      新潟9.9℃(平年差−3℃)12月上
      銚子12.2℃(平年差−4℃)12月中
      東京、横浜、千葉は13.8℃(12月上)
     西日本は15℃を超えた所もある。
      広島15.9℃、松山16.3℃、福岡17.1℃、
      高知17.3℃はだいたい平年並の気温。

最低気温 東海、甲信、近畿、中国で冷え込む。
      長野−1.1℃、名古屋3.8℃、大阪5.6℃、
      広島4.7℃は平年より3℃低い気温。
     その他の各地も、平年並かやや低め。
     平年より高くなったのは、
      旭川−0.2℃(平年差+2℃)、
      鹿児島12.0℃(平年差+2℃)など一部。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved