2005年11月30日(水)

天気(9時) 最低気温 最高気温

札幌

1.7 ℃

4.4 ℃

仙台

3.8 ℃

8.0 ℃

新潟

にわか雨

6.6 ℃

8.2 ℃

東京

快晴

8.3 ℃

15.5 ℃

名古屋

5.6 ℃

11.9 ℃

大阪

8.4 ℃

13.8 ℃

広島

5.5 ℃

14.6 ℃

高知

4.1 ℃

15.4 ℃

福岡

にわか雨

6.1 ℃

11.8 ℃

那覇

16.7 ℃

21.7 ℃

『宮古 初雪』
▲ 最低気温は9時まで、最高気温は21時までのデータです。
低気圧が宗谷海峡付近をゆっくり北東進、
中心気圧は03時:976hpa→09時:980hPa、発達ピークは越えた。
ただし、北日本では引き続き風が強く、海上では大しけの状態。
留萌で31.8m/s(03:00)、羽幌で27.3m/s(05:00)の突風。

日本海には寒気移流に伴う筋状の雲、山陰以北の日本海側で降水。
北陸や山陰で時間10ミリ前後の降水、北日本は平野部でも雪。

初雪:宮古(平年比+14日、昨年比−15日)
   酒田(平年比+13日、昨年比−16日)
   軽井沢(平年比+17日、昨年と同じ)

初霜:熊本(平年比+15日、昨年と同じ)
最高気温 東北北部や北陸は前日差−8℃前後、
      平年と比べても3℃前後低い。
       青森3.3℃(12月下旬)
       盛岡3.5℃(12月下旬)
       秋田5.1℃(12月中旬)
       新潟8.2℃(12月中旬)
       金沢8.9℃(12月下旬)
     関東は内陸を中心に15℃以上、
      すごしやすくなったが、
      西日本は平年並〜低め。
      福岡11.6℃(平年差−3℃)12月下

最低気温 北海道を除いて、
      全国的に前日より2〜8℃低い。
      青森は−0.2℃、今季初の氷点下。
     ただし、一部を除いて、
      まだ平年並かやや高めの気温。
      新潟6.6℃は11月中旬並、
      東京、大阪は11月下旬並。
     一方、鹿児島5.6℃は、
      平年より3℃低く12月中旬並。

前日を見る 翌日を見る
閉じる
Copyright(C) 気象人 / weathermap 2002-2006 All rights reserved